祭すとかっと2

音楽,演劇,テクノロジー.Tipsとアイデア.

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(青ブタ)』がゼロ年代を生きてきたおれたちにはたまらない

言いたいことはすべてタイトルで言ったパターン.

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』,見てますか?最高ですよね.

まじほぼなんの前情報も期待ももたず見始めたらガチガチにハマってしまった.

タイトルだけみるとクソダサのダサなんですけど,今となっては一周回ってアリアリのアリ.届いて欲しい層には届いているタイトルなのかも.

とにかく,この作品,"旧い"んですよね.

かおるかおるゼロ年代ラノベ臭.『イリヤの空UFOの夏』,竜騎士07西尾維新奈須きのこ,『空の境界』,『旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。』.

おれはこういうセカイ系っぽいにおいが大好きなんだ.

そういえば,いつのまにかこういうにおいのする作品は少なくなっていたことに気付かされた.感覚的には中高時代に飲んでた「なし水」を久々に飲んだのと近い.そう!これこれ!

あの頃,貪るように読んだ「異変のある日常」の記憶が呼び起こされるよう.

あらすじ「無気力系主人公が可愛い女の子たちの暴走する自意識によるセカイ改変をなんやかんや食い止めつつ,学校通ったり逃避行したり夏空の下であちーっていいながらアイス食べたりする.」

そう!これこれ!!

アイスの下りはまだ見てないけど多分おそらくこれからどうせ出てくる!おれにはわかる!

5話まで見たけど本当にしっかりと王道にゼロ年代やってて感心してしまった.

ゼロ年代に生きたおれたちは要チェックですよ.

 

OP歌ってるthe peggiesもいいですよね.青春感でてる.

そういえばゼロ年代ラノベセカイ系なら,音楽はきっと残響系だった.雰囲気似てるし.

彼らを過去に追いやったのはなんだったのかな.自分とセカイとの対比から,自分の手の届く範囲の周囲との関係に,残響系からシティ・ポップに引導を渡した黒幕は一体誰だったんだろう.

やっぱり初音ミクかな.