祭すとかっと2

音楽,演劇,テクノロジー.Tipsとアイデア.

英語とマス

録画分の世界ふれあい街歩きみてる。相変わらずおもしろい…!

外国行きたいなあ、でも言葉喋れないしなあと思っている人間の末路が紀行番組を見ることだ。せつなし。

でも見るたびいろいろな言葉を喋れたら外国とか楽しいだろうなあと英語やりたいでもめんどくさい一瞬で英語できるようにならないかなもしくは世界バベれ。

ピープルの音楽とか聞いてたらヨーロッパどんどん行きたくなるんだよね。単純だ。

調べてみたら世界ふれあい街歩き、日本でもやってるらしい。

NHK 世界ふれあい街歩き|BSプレミアム これまでの「街歩き」

横浜、川越、福岡、鎌倉か。

川越ちょっと行ってみたいな。

そういえば再来週末くらいに金沢行く流れが出来上がった。

 

久々に演劇を見に行った。

卒業すると自分からガシガシいかない限り演劇から離れる一方だよね、という話を先日友人とした。

演劇の内容がどうというより、学生演劇に久々に触れられたの楽しかった。

きっと演劇が学生だけのものになってそのまま一部の社会人のもので終わってしまう理由はこういうガシガシ行く人以外のところに情報が入ってこないからだろうなあ。

ダイレクトメールとかあるけど限界あるしね。どうすればいいんだろう。まあもともとマスの反対を行くようなコンテンツだから仕方ないのかな。マスに楽しめる演劇って色々無理あるしな。

でもいいGWの一日だった。明日がはじまる。